では、体育科とは何なのか。

とりあえず、ワテが小学校に入ったばかりの昭和55年に施行された、小学校学習指導要領を見てみよう。過去の学習指導要領は国立教育政策研究所教育研究情報センターが立ち上げた教育情報ナショナルセンター内の過去の学習指導要領にある。その中の小学校学習指導要領(昭和55年4月施行)学校教育法施行規則(抄)第8節 体   育を見てみよう。

第1 目 標

 適切な連動の経験を通して運動に親しませるとともに,身近な生活における健康・安全について理解させ,健康の増進及び体力の向上を図り,楽しく明るい生活を営む態度を育てる。

……ちょっとちょっと、ここに居てる結果物みたら、あきらかにこの目標達成されてませんやん!wwwwww
いやいや、否定的に考えてはいけないよな。きっと、歴代の体育の先生方は、ワテが「運動に親しめるように」サッカーボールとともに膝を入れられても大爆笑して、これはこれで笑いが取れるんだぞと教え、逆上がりができずに悩んでるワテを引っ張り出して「おい、ちょっと見本じゃ。やってみぃ」と言うて、できないところをみんなの前で見せて、「はい、これが悪い見本です」言うて、できないことがあっても、みんなの役に立つんだということを教えてくれたに違いない!
いや、もしかしたら、記憶のない1年の時にルールを聞いてなかっただけかもしれない。もう一度指導要領を見てみよう…

第2 各学年の目標及び内容

 

[第1学年]

(中略)

2 内 容

(中略)

B ゲーム

(1) ボール遊び,鬼遊び及びリレー遊びが楽しくできるようにする。

(2) 規則を守り,互いに仲よくゲームを行い,勝敗を素直に認めることができるようにする。

あれ?こんだけ? つまり「規則を守ることができるようにする」んだけど、「規則自体を教えろ」とはどこにも書いてないから、最初から9割の生徒が知っている以上、1割の生徒には教えなくてもいいってこと????
あれ?じゃぁ、知らなかったワテが………?!?!
なんか…目から汗が………
という冗談はおいといて。これを他のサービス業におきかえて考えてみよう。
ワテは仕事で電機機器の修理をやってたことがあるんだが、その場合、「24時間以内に、お客さんに一次対応ができたか」とか「二週間以内に修理を完了させるか、適切な報告を行うことができたか」というサービスの基準があった。
当然、これを満たせてないと、それはすべて数字で出されて、みんなでそれを改善するべく、いろいろと活動をするわけだ。
逆に、サービスの利用者、客の立場で考えてみよう。たとえば宅配便を使ったとして、運んだ物が壊れていたら、運送保険などで補償されるし、当然頭を下げにくるわけだわな。
では、学校教育をサービスと考えるとどうだろう。コメントで永瀬つんが書いてたような「楽しさを教えるところから入ろう」みたいなやり方は、少なくともワテが学生の頃はほとんどなかった。サービスの目標であるところの「適切な連動の経験を通して運動に親しませる」というものも、過度な経験によって、運動を毛嫌いする結果となってしまったわけだよね。でも、その反省はあったんだろうか、していたとして生かされているんだろうか。次に改正された学習指導要領をの該当する項目を見てみよう…
今度は小学校学習指導要領(平成4年4月施行)の方から…

第2 各学年の目標及び内容

 

  〔第1学年及び第2学年〕

(中略)

B ゲーム

(1) ボール遊び及び鬼遊びについて、友達と簡単な規則を決め、みんなでゲームが楽しくできるようにする。

(2) 規則を守り、互いに仲よくゲームを行い、勝敗を素直に認めることができるようにする。

あれれれれ?ほとんど変わってませんよ? 法律だから、これで何か変わってるの? 現場の判断はどうなってたの? ワテや、他の体育嫌い、体育の時間になるとPTSDに似た症状を呈してた人たちの経験はどうなったの? もしかして完全に無視?
それとも、もしかして、「はーい、今日はドッチボールやりまーす。はーい、チームつくってー。あと適当にやっててー」って指導は、いわゆる一つのサボり?
ワテも「サボり」「給料泥棒」と呼ばれてた時代があったし、その頃には、かーなりいろんなこと上司に言われたけど、それに近いことは学校というところでも行われているんだろうか?
でも、ワテの記憶があやふやなせいか、サッカーのルールにしても野球のルールにしても、マトモに教えられた記憶がありませんよ?
でも、どっちの指導要領でも「ゲームができるようにする」べきであって、「ゲームを勝手にやらせておく」ではないよね?
生徒同士の自主性に任せてという言い方もあるだろうけれど、それが発揮されてない上に、過度な体罰や不当な扱いが子供同士で発生していたら、それは教師が是正すべきだよね?
それをやってないということは…やっぱりサボりなんじゃないの?サボりなんだったら、いわゆる税金の無駄遣いってヤツですよね?返還請求起こせないのかな? ああ、でも死人が出てるわけじゃないから、そーいうのは黙り込むしかないのかなぁ? でも、それはなんか納得いかないぞ?
とりあえず疑問を呈したまま終わっておこう
(clone of this entry)